健康相談掲示板 986569

 「健康相談掲示板」
2010年4月に開設されたDr.kの医療相談掲示板は、一般の方からの医療相談に応えてきました。インターネットという身近なツールを使用し気軽に相談していただけることを目的としていました。
現在新規質問は受け付けておりません
尚、掲示板の内容の無断転用、転載は御遠慮下さい。 本サイトのサービスは医学・医療情報の提供を目的としているものであり、 診療行為またはこれに準ずる行為を目的として利用することはできません。必要ならば適切な医療機関の受診等、自身の判断で行ってください。 実際に医療機関を受診する際は、治療方法などは担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。
㏚:内科胃カメラ大牟田


足首の痛み

1:さき :

2011/12/17 (Sat) 14:41:21

初めまして。
中学3年の女子 です。
元バスケ部です
3月の末に試合中、ジャンプの着地に失敗し
相手の足の上にのり、
右足首のくるぶし辺りが
すごく腫れ 歩くこともできなくなり
病院行った結果 靭帯損傷 と
診断されギブスをしました。
私は1年の頃からよく軽い捻挫を何回もしていました。
ギブスは二週間後ぐらいにとれ
その1ヶ月後に復帰しました。
しかし 復帰した後も鈍い痛みが残り、
この前 バスケをしていた時に
また同じ所を捻挫しました。
捻挫をした時は痛すぎて
歩けなかったのですが
時間が立つにすぎて痛みも
ほとんど なくなりました。
なので 病院には行かなかったんですが
走った後に鈍い痛みが
頻繁におこるようになりました。
特に腫れもなく内出血もありません。
私は捻挫癖がひどかったんで
捻挫をしてもその時は痛いんですが
その後は全然痛みを感じません。
冬ということもあり、
冷えて痛いということもありますが
靭帯損傷後に捻挫をしても
大丈夫なのか不安で
長時間走ることが怖くて
しょうがありません。
病院に行ってもレントゲンだけで
異常なしと言われると思います。
どうしたらいいでしょうか?
大丈夫なんでしょうか?

長文すいません(泣)
2: :

2011/12/17 (Sat) 20:33:59

足関節捻挫(足関節外側靭帯損傷)はスポーツの外傷の中で多く、骨折や脱臼がない場合の大部分が足関節外側靭帯損傷です。治療の基本は安静、冷却、圧迫、挙上です。
また頻回に捻挫を起こす場合はテーピングや装具で固定する必要もあります。6-12ヶ月は経過観察が必要です。
同じ場所の捻挫は癖になりやすく、特にバスケットボールなど急な方向転換や足を踏むなどリスクが高く、痛みを伴ううちは運動は控えめにしたほうが良いでしょう。
痛みが持続する場合は整形外科専門医にコンサルトお勧めします。
3:さき :

2011/12/17 (Sat) 21:05:05

返信ありがとうございます。
怪我をした直後にきちんと
安静 冷却 圧迫 拳上 をしました。
靭帯損傷 専用の装具も買い、
つけているんですが
固定しすぎるので血がとまったり、
思ったように動けません。
高校でもバスケをもっと
したいので高校進学までには
きちん治したいと思っています。
靭帯損傷後にもう一度 捻挫を
すると どうなるんでしょうか?
あと
左右の足首の関節が
あきらかに怪我をしている
右足首の方が動いているんですが
それは 治らないんでしょうか?
4: :

2011/12/17 (Sat) 21:53:57

靭帯損傷後を繰り返し 捻挫した場合は、ある程度損傷を受けている靭帯にさらに損傷を与える
ことであり、部分的に断裂する可能性が高くなります。

足関節捻挫にも重症度があります。(以下)
軽度:靭帯の一部が瞬間的に伸張されて機能的な損失がないもので、痛みや腫脹が軽度の状態。
中程度:靭帯の部分断裂であり、足関節外果周辺に痛みと腫脹が出現するが、関節不安定性はわずか。
重度:靭帯の完全断裂であり、受傷後の痛みと腫脹が強く外果周辺だけでなく内果にも痛みが出現。明らかな関節不安定性が出現


右足首の方が動いている?ということは関節の不安定性があるのかもしれません。
整形外科専門医、さらに良いのは整形外科学会認定スポーツ医の診察をうけてみたら如何でしょうか。
5:さき :

2011/12/17 (Sat) 22:24:39

ありがとうございます。
今まで 何回も捻挫をしてきたのですが
腫れもせず、内出血もなく、
病院に行っても レントゲン だけで
包帯をまいて 湿布をはって
おわりみたいなものでした。
ただ、靭帯損傷の主原因の
捻挫では こんなに腫れるのか…
というぐらいまで腫れましたが
内出血はなく、レントゲンだけで
医者は 靭帯は切れていないと
言われたんで すぐに治ると
思っていたんですが 、
痛みはずっととれなくて (泣)
ギブス固定の時に 階段の上り下りに
松葉杖を使うのが面倒だったので
使わずに上り下りしたり
松葉杖を使うずに
軽く走ったり していたんですが
全然 痛くありませんでした

これは 関係ありますか?
6: :

2011/12/18 (Sun) 17:18:58

一般的にいわれているのが
「受傷直後からのRICE療法(安静、冷却、圧迫、挙上)は疼痛腫脹の軽減をはかるだけでなく、
損傷された軟部組織の修復にきわめて重要」
とのことであり、
松葉杖を使わずに軽く走ったりしていたことは、痛みの程度に関わらず良いことではないと
思います。

7:さき :

2011/12/18 (Sun) 17:49:18

やっぱりそうですよね…
ありがとうございます。
私のような靭帯損傷後の痛み
というのはよくあることなんでしょうか?
病院行ったら治療はしてくれるのでしょうか?
8: :

2011/12/18 (Sun) 21:02:57

私は整形外科が専門ではないので、靭帯損傷後の痛みを訴える患者さんを
診療したことはありませんが、靭帯損傷以外の疾患がある場合や、靭帯損傷の程度が
重度な場合は症状が長引くと思います。
整形外科学会認定スポーツ医とは、整形外科専門医の資格も持った医師がさらに研修をうけ
スポーツに特化した医師です。
特殊なケースなので、ネットなどで検索して近くの病院受診してみたら如何でしょうか。



9:さき :

2011/12/18 (Sun) 21:37:12

ありがとうございます。
整形外科学会認定スポーツ医の
病院 行ってみようと思います。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.