健康相談掲示板 986553

 「健康相談掲示板」
2010年4月に開設されたDr.kの医療相談掲示板は、一般の方からの医療相談に応えてきました。インターネットという身近なツールを使用し気軽に相談していただけることを目的としていました。
現在新規質問は受け付けておりません
尚、掲示板の内容の無断転用、転載は御遠慮下さい。 本サイトのサービスは医学・医療情報の提供を目的としているものであり、 診療行為またはこれに準ずる行為を目的として利用することはできません。必要ならば適切な医療機関の受診等、自身の判断で行ってください。 実際に医療機関を受診する際は、治療方法などは担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。
㏚:内科胃カメラ大牟田


感染性胃腸炎について

1:匿名希望:

2012/02/11 (Sat) 12:33:28

7日の火曜日から私の父と3歳の娘が胃腸炎になりました。
症状は、2日間ほど嘔吐と下痢がありました。
今日はほぼ良くなっている状態です。

そこで、ご相談なのですが、
①父と娘にいつ頃接触したらもう感染しないのでしょうか?
②ソファーなど布製品に着いた嘔吐物は処理しましたがもうそこからの感染はないのでしょうか?
③ウイルスは空気中に何時間くらい生き続けるのでしょうか?
④発症してから、あるいは、症状が治まってからいつ頃まで除菌をしたらいいのでしょうか?

たくさん質問をさせて頂きましたが、宜しくお願い致します。
2:A :

2012/02/11 (Sat) 17:20:23

?父と娘にいつ頃接触したらもう感染しないのでしょうか?
?ソファーなど布製品に着いた嘔吐物は処理しましたがもうそこからの感染はないのでしょうか?
?発症してから、あるいは、症状が治まってからいつ頃まで除菌をしたらいいのでしょうか?

A;胃腸炎にも様々な種類があり(下記参照)いちがいにいえません。(原因によって感染期間が異なります。すでに感染している場合もあります)
ウイルス性の胃腸炎の代表であるノロウイルスは、患者の吐物や下痢便が床などに飛び散り、周囲にいてその飛沫を吸い込むことによって感染したり、

ウイルスを含んだ有機物(乾燥した嘔吐物や下痢便のかけら)やほこりが風に乗って舞い上がり、近くの人が吸い込んだり、することによって感染する

場合があります。
ウイルスは発症後少なくとも1-2週間程度糞便に排泄されますのでトイレ後の手洗いを徹底して下さい。
嘔吐物などはマスクを着用し、ゴム手袋をして丁寧に処理して、塩素系消毒薬(薄めたキッチンハイターなど)で拭いて下さい。処理が不十分な場合は

感染する場合があります。また処理をする時に感染する可能性が高いので気をつけて下さい。


?ウイルスは空気中に何時間くらい生き続けるのでしょう

A:一般的(風邪ウイルス含めて)ですが、ウイルスは低温、乾燥を好みます。乾燥しているとウイルスが長時間空気中を
  漂います。 加湿器などで適度な湿度(50~60%)を保つようにすることが重要です。


参考資料
ロタウイルスは小児の冬季下痢症の原因として重要であり,1-3日の潜伏期の後,嘔吐と激しい白色水様便を認めるのが特徴で感染力が強い.
ノロウイルスも1-3日の潜伏期の後,嘔吐と下痢に加え感冒症状を伴うことが特徴である.下痢は3-5日続きます。
アデノウイルスによる場合は、熱と嘔吐と下痢です。幼児に多くみられます。熱と嘔吐は軽症ですが、下痢は1週間程度続きます。
サルモネラは鶏卵関連食品,牛肉を感染源とし,潜伏期は12時間ほどで発熱,腹痛,下痢(時に血便)を認める.
カンピロバクターは鶏肉,馬肉,牛レバーにて感染し,潜伏期間は2-10日と長く腐敗臭の水様便(時に血便)を認める.
病原性大腸菌では腸管出血性大腸菌O-157が多く,潜伏期間は2-10日と長い.
3:匿名希望:

2012/02/11 (Sat) 17:56:25

ご丁寧な説明ありがとうございます。

娘は7日の火曜日に嘔吐しましたが、私は嘔吐物の処理はしていません。
そして、その部屋にも行っておらず、父と娘が症状が出てからは全く接触していません。

私が嘔吐恐怖症なので、今妹家族のお宅にいます。

いつ父と娘に接触しても感染しないのでしょうか?
ひとつ屋根の下に一緒にいてもなるべく接触しなければ感染率は低いのでしょうか?

嘔吐恐怖症のため、とても神経質になっています。

何度も同じ質問をして申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
4:A :

2012/02/11 (Sat) 18:12:48

いつ父と娘に接触しても感染しないのでしょうか?
ひとつ屋根の下に一緒にいてもなるべく接触しなければ感染率は低いのでしょうか?

A:嘔吐、下痢が良くなっているのであれば、手洗いを徹底、嘔吐した部屋に入らなければある程度予防できます。
しかし、流行時期はどこにでもウイルスはいます。
感染する時は感染します。(どこからでも・・・)
あまり神経質にならなくても良いと思います。
5:匿名希望:

2012/02/11 (Sat) 21:10:08

メッセージありがとうございます。

今の時期は外出してどこにいても感染するときはしますよね。

父と娘は、発症してから今日で5日目になりますが、今まだ自宅に帰る事が怖いです。
発症してから何日目くらいたてば自宅に戻っても感染率が低くなりますか?

また同じ様なことばかり伺って申し訳ございません。
嘔吐恐怖症のため神経質になりすぎてしまいます。

宜しくお願い致します。
6:A :

2012/02/11 (Sat) 22:14:07

発症してから今日で5日目で、症状はすでに消失しているのですね。
すでに説明させていただいたように、ウイルスは発症後少なくとも1-2週間程度糞便に排泄されます
嘔吐物の処理が不完全な場合ウイルスはその場所に数カ月安定していることもあるとの報告も海外ではあります。
一般的な風邪に伴う腸炎は飛沫感染でも感染します。

「発症してから何日目くらいたてば自宅に戻っても感染率が低くなりますか?」という問いは風邪症状、嘔吐、下痢症状が消失してからということに
なるのでしょうが、何度もいいますが、どこからでも、うつる時はうつります。
自己の健康管理(規則正しい生活、適度な運動、睡眠時間をとる)、個人個人の体力、免疫力の方が大事かもしれません。
7:匿名希望:

2012/02/11 (Sat) 22:23:52

何度も詳しくご丁寧に教えて頂きまして本当にありがとうございました。

とても助かりました。
そして、自分の中の不安な気持ちも和らぎました。

両親、子供たちのためにもなるべく早めに自宅に戻ろうと思います。

お世話になりました。
本当にありがとうございました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.